奈良吉野の移住登山ガイド ちくちゅーの日記

山が好きで、山に住んでみたくて移住しました。山暮らし、ガイド報告、登山ネタetc.

山行報告

御在所 αルンゼ~3ルンゼ継続アイスクライミング

2023/2/8(水) 御在所岳にアイスクライミングに行ってきました。昨年のシーズン終盤に計画したものの、雨予報により中止したαルンゼ~3ルンゼの再挑戦です。結果、いろいろと反省点はあったものの、なんとか無事に完遂することができました。入門ルートではあ…

大台ヶ原の入門マルチ 蒸篭嵓・ブッシュマン登攀

11/2(火)、大台ヶ原の入門マルチ、蒸篭嵓(せいろぐら)の「ブッシュマン」(全6P、140m)を登ってきました。 開拓者による紹介ページはこちら↓ http://yuuhi.boo.jp/seirogura.html 5P目の核心は5.10cとグレーディングされていますが、同時に「長身5.10a、A0 5.…

椿岩撤退→鬼ヶ牙でプチアルパイン(東峰南尾根第3尾根)

10/1(土) 鈴鹿山脈の前衛、鬼ヶ牙の岩場へ 本当は椿岩でのんびりフリークライミングのつもりだったのですが、立派なスズメバチの巣に怖気をなし1本登って即撤退。このまま帰るのはさすがに…ということで急遽転進。こちらはこちらで前から行ってみたかったの…

富士山バリエーション 主杖流し~剣ヶ峰&完全版お鉢巡り

9/16(金) ひさびさの富士山へ行ってきました。 かつては毎年登っている時期もありましたが、ここ数年はとんとご無沙汰。高所の感覚を思い出すためにも行ってきました。 前夜、富士宮口5合目で車中泊。夕方の雲海と日没後の星空が見事でした。結構電波がしっ…

大峰 小谷川沢登り(第2ゴルジュまで)

8/31(水)、奈良県上北山村にある大峰東面の小谷川で沢登りしてきました。もともと大台ヶ原のシオカラ谷を予定していたのですが秋雨前線が来てしまい、不安定な天候の中大きな谷に入るのが怖く、コンパクトで林道が近く、逃げやすい小谷川に変更しました。 小…

金剛山・高天谷左俣 沢登り

もう遡行からだいぶ時間がたってしまいましたが、7/12(火)に金剛山の東面、高天谷に今年2回目の沢登りに行ってきました。 もともと去年行った丸滝谷がよかったので、その隣の沢をつないで石ブテ西谷溯行~石ブテ東谷下降を計画していたのですが、所要のため…

台高・神ノ谷川大栃谷から白髭岳

8/23(火) 台高山脈・神ノ谷川大栃谷~白髭岳~南尾根下降 川上村最高峰・白髭岳に突き上げる沢ということで前々から気になっていたのですが、沢の経験値が少なく思いきれませんでした。先月、鈴鹿の渋川でゴルジュや滝の登攀をしたことで多少自信が持て、そ…

4年ぶりの六甲・堡塁岩クライミング

6/1(水)、約4年ぶりに六甲・堡塁岩にクライミングに行ってきました。月末に山岳会のイベントで訪れる予定があり、その下見と称して登ってきました。さすがに4年ぶりとなると記憶がかなり薄れていて概念のよい確認になりました。最近はジムで精力的に登ってい…

大峰・行者還岳 南尾根直登

5/24(火)、行者還岳の南面に入りました。行者還岳はその南壁の険しさに役行者も一度は引き返したことが山名の由来と言われており、確かに南側は断崖絶壁となっています。登山道は東側から巻いており、壁の方はどうなっているのだろうと前からいつかは行きた…

ダイトレ北部縦走(大和葛城山~二上山~どんづる峯)

6/8(火)、大阪府と奈良県境にまたがるダイヤモンドトレール(略してダイトレ)の北部を縦走してきました。今回は奈良県側から入り、大和葛城山~岩橋山~竹内峠~二上山~ダイトレ北入り口~どんづる峯~二上山駅まで、約20kmを8時間で歩きました(ダイトレ…

自宅から登山・衣笠山周辺周遊

ぽっかりと予定があき、急にフリーな時間ができた。それならばということで、ここ最近構想を温めていた「自宅から登山開始して自宅に下山する」企画を実行することにした。厳密にはちょっと道路歩きもあるけれど、自宅からほぼ即入山できるのは山村ならでは…

2/6~7 濁河温泉はもずしエリア・アイストレーニング

アイス不遇の今シーズン。関西のアイスエリアはさっぱり凍らず、さすがにそろそろ氷を触らないとシーズンが終わってしまう…ということで、昨年も訪れた御嶽山麓の濁河温泉はもずしエリアで登りこんできました。 アプローチは御嶽山東側の飛騨御嶽尚子ボルダ…

2019年6月25日(火) 沢登りシーズン・イン!@中奥川鳥渡谷

今シーズン初の沢登りにいってきました!去年は一回も沢にいけなかったので、約2年ぶりの沢登り。今回のところは以前2度トライして、最初は取りつきをミスして引き返し、2回目は雨で入渓せずに終わっていたので、3度目の正直でした。心配していたほど水も冷…

2019年6月6日(木) 大峰・大台の隠れた展望台。新緑の竜口尾根・又剣山へ!

いつも大蛇嵓から眺めている尾根を歩いてきました。 大台ヶ原・大蛇嵓より。この右手に屏風のようにそそり立つ尾根が「竜口(りゅうご)尾根」。今回は奥から手前に縦走する形です。 登山口までは山深い林道のドライブ。上北山村の道の駅から小一時間ほど走り…

【山行記録】冬の山上ヶ岳へいってきました

下見で山上ヶ岳へいってきました。先日の雨の影響が心配でしたが、さすがに山の上はまだまだ雪たっぷり、冬の装いでした。 時間記録 山行実施日:2019/2/21(木) 10:30 清浄大橋~11:50 お助け水~12:25 洞辻茶屋~13:00 鐘掛岩~13:45 湧出岳(山上ヶ岳山頂)…

2018-2019 アイスクライミングシーズンのまとめ

2018-2019のアイスクライミングシーズンが(個人的に)終了しました! 八ヶ岳等にいけばまだアイスは触れると思いますが、関西のアイスシーズンはもう終了。3月からはクライミングシーズンの予定です。 アイス経験としては、2016-2017シーズンに1度だけ体験し…

【冬の大台ヶ原】大台ヶ原冬期モニターツアーに参加しました

はじめに 2/13~2/14、上北山村が中心となって開催された大台ヶ原登録ガイド対象の「大台ヶ原冬期利用に向けてのモニターツアー」に参加し、冬の大台ヶ原へ入山する機会を得ました。大台ヶ原は通常、12月~4月の冬期期間は山頂駐車場へ至る大台ヶ原ドライブ…

【山行記録】グランドイリュージョン探訪&モノポイントデビュー

2/4(月)、雨の中でしたが100m級という噂の氷瀑“グランドイリュージョン”を目指していつものエリアを探索しました。結果的にはグランドイリュージョンにはたどり着けず、モノポイントアイゼンデビューで締めくくりとしました。 以下、簡易記録。 相変わらず危…

【山行記録】濁河温泉・はもずしエリア・緋の滝アイスクライミング

1/28(月)~29(火)と御嶽山の麓、濁河温泉のアイスエリアへいってきました。関西からはなかなか遠い場所ですが、氷までの短いアプローチ、快適な宿泊、性格の異なるエリアと三拍子そろった素晴らしいエリアでした。個人的には今シーズンの目標だったリードデ…

霧氷の三峰山

今日はガイド仲間とともに三峰山へいってきました!ゆりわれコース~月出コースを予定していましたが、道路通行止めのため福本コースの往復となりました。しばらく通行止めが続くようなので、ゆりわれコースまたは月出コースをご予定の方はご注意ください。…

【山行記録】御在所岳・3ルンゼでアイス始め

昨シーズンからアイスクライミングにハマり、今シーズンも氷を求めて鈴鹿山系の御在所岳へいってきました。あまりいくことのない山域なので、自分の振り返りとして記録を残しておこうと思います。氷の発達状況は例年ほどではないようですが、いいシーズンイ…

大峰北部の倒木状況

台風の影響による倒木調査の依頼があり、大天井ヶ岳~山上ヶ岳~大普賢岳間の登山道を確認してきました。 踏査日は9/13、9/14です。場所によってはなかなか大変なことになっています。 <奥駈道> 大天井ヶ岳~五番関:倒木がいくつかありますが、迂回すれば…

プライベートでクライミング@堡塁岩

今日は10年ぶり!?の六甲・堡塁岩へ。山仲間たちとひさびさのクライミングでした~。海なし県の奈良県民にとっては、海を見ながらのクライミングがとっても新鮮でした(笑)

秋の気配

今日は大台ヶ原をぐるっと一周してきました。気の早い紅葉やキノコとの出会いあり、秋の気配を感じる山歩きでした。

プライベート登山@鈴鹿

昨日はプライベートで鈴鹿山脈の鎌ヶ岳へ!トンガった姿が魅力的な鋭鋒で、実は学生のころから一度登ってみたいと思っていた山でした。仲間とともに三ツ口谷~長石尾根ルートで登山。白っぽく明るい花崗岩質の雰囲気が、普段歩いている大峰台高とは違って興…

森の妖精 コアジサイ

白屋岳のコアジサイが見ごろをむかえています!今週末には白屋岳を登って、ここを訪れます~楽しみですね♪ ※6/23(土)開催の公募プランはおかげさまで満員となりました。ありがとうございました!

稲村ヶ岳満喫!

昨日6/14、稲村ヶ岳&大日山&伝説の宝剣探しにいってきました~噂のマンモン杉にもご挨拶♪シャクナゲのヤブこぎに大日山の階段地獄と、なかなかハードでした。。(普通の稲村ヶ岳往復ではそんなことしません)大峰の奥深さを感じた一日でした。

ベニバナヤマシャクヤク咲く観音峰

昨日6/13、週末の観音峰&みたらい渓谷の下見に行ってきました~。ベニバナさんはそろそろ見ごろを迎えています。まだ蕾もあるので週末も期待できそうです!みたらい渓谷はさすがに涼しく、緑にかがやくお水が印象的でした~ 本番は6/17(日)開催です! 詳し…

大峰山入峰修行

昨日6/12は山上ヶ岳へ。ご縁に恵まれ 大師山寺 妙法寺 大師堂 の 大塚 知明 (大塚知明) 住職の先達のもと、大峰山入峰修行に参加させていただきました。登山で訪れるのとはまったく違った大峰の姿がそこにはありました。1日経ったいまでもなんだか不思議な感…

ベニバナヤマシャクヤク、咲き始めました

今日は台高山脈の北、学能堂山へ。絶滅危惧種の“幻の花”ベニバナヤマシャクヤクを訪ねました。山頂では3輪開花。来週には見ごろを迎えそうです。360度さえぎるもののない山頂からのパノラマも見ごたえがありました。屏風のようにそびえたつ曽爾村の山々から…