氷瀑
本日は今シーズン最後の大峰氷瀑トレッキングを開催しました!昨年の時点では低温傾向が予想されていたものの、実際には1月半ばからは雨、高温、寒波とめまぐるしく天気が変わり、なかなかハラハラさせられたシーズンとなりました。それでも4回のツアーを実…
今日は事務作業の日でしたが、この寒波のあとの晴天日に山に行かない手はないでしょ!ということで予定を変更してフィールド調査へ。まだまだ知らない絶景が身近にありますね。相当山奥まで昔の道の跡が残っていたのには驚きでした。来シーズン、お目見えで…
今シーズン3回目の大峰氷瀑トレッキングを開催しました!暖かな1日でしたが山の上はしっかり氷の世界でした~氷瀑は毎回違う景色を見せてくれ飽きることがありません。次回も楽しみです!
本日は大峰氷瀑トレッキングを開催しました!この時期としては異例の雪のなさで、アイゼンを使ったのは全行程の1割以下でした。ただし、雪はなくとも冷え込みがあれば氷瀑はできますので、大小さまざまな氷の世界を楽しむことができました~冬の特徴的な現象…
1/20(水)、エコツアー団体山遊び塾 ヨイヨイかわかみを一緒に運営しているガイド仲間とともに、トレーニングを兼ねて冬に氷瀑ツアーを開催しているフィールドの調査に行ってきました。天気予報とにらめっこして、冷え込みがしばらく続いた後の晴天を狙ってい…
大峰山の東面、下多古川に位置する琵琶の滝が凍結していると聞き、1/14(金)、寒波が緩む前にと観に行ってきました。さらにその奥に流れる中の滝もあわせて訪れました。 ここの難しさはアプローチにあります。山道というより、登山口までの運転が恐ろしい。下…