奈良吉野の移住登山ガイド ちくちゅーの日記

山が好きで、山に住んでみたくて移住しました。山暮らし、ガイド報告、登山ネタetc.

2017-01-01から1年間の記事一覧

すっかり冬山の氷ノ山でひたすら雪と戯れる

11月21日(火) 今回は出張編!?ということで大山につぐ中国地方第二の高峰・氷ノ山へいってきました。 個人的には学生時代、雪の時期に何度か訪れた懐かしい山です。 計画をたてたときは晩秋の山歩きをのんびり楽しむイメージでしたが、蓋をあけてみると寒…

台高山脈の隠れた鋭峰、白髭岳へ

11月19日(日) 台高山脈の隠れた鋭峰、白髭岳(1,378m)へ2名様をご案内させていただきました。 東谷コースより樹林帯の急坂をこえて、長く険しい尾根をたどり、いくつもの偽ピークをこなして雪の山頂へ。 ただでさえ登りこたえのある白髭岳。下は晩秋、上…

黄葉が見ごろの西大台ヶ原(10月28日)

今日は登山ツアーのガイドで西大台をご案内しました。 あいにくの雨だったので、一周にはこだわらずのんびり自然観察中心に楽しみました。雨の日ならではの光景にも出会うことができました。 西大台は紅葉というよりは黄葉が中心。 今が見ごろです。 黄葉の…

国道309号線ナメゴ谷の紅葉はまだこれから(10月25日)

withnews.jp 独特の景色が広がる紅葉スポットとして、最近話題の上北山村・ナメゴ谷。 ちょうど訪れる機会があったので、写真をとってきました。 紅葉は上の方でぽつぽつと始まっているものの、全体としてはまだこれからですね。 行者還トンネル手前より。 …

今日のガイドは中止

今日は大台ヶ原のガイド…予定だったものの、昨日中止を決定。 当初の予想よりも台風の進行が早く、丸一日続く冷たい雨の中で吹きさらしの正木峠付近やすべりやすい大蛇グラを訪れるのは危険との考えから。 先日ドライブウェイで崩土があったばかりというのも…

秋晴れの西大台へ。紅葉はこれから(10/10)

10/10、先週に引き続き大台ヶ原へいってきました。今回は東大台ではなく、入山に手続きが必要な西大台地区です。手続きについてはこちらにて↓ 環境省_吉野熊野国立公園大台ヶ原|西大台利用調整地区|利用調整地区とは ビジターセンターにて約30分のレクチャ…

ホームページを公開しました

これまで個人ガイドのお問い合わせをいただくことがあっても、利用方法や料金などをうまくご説明できないことがありました。そのわかりづらさを解消しようということで、ホームページをつくってみました。ガイドの依頼方法や料金のことなどわかりやすくなっ…

紅葉の始まった大台ヶ原へ(10/4)

今日は大台ヶ原へいってきました。 山の上はもう紅葉が始まっています。シロヤシオはすでに見ごろですね。日出ヶ岳~正木峠間はシロヤシオの紅葉のトンネルです。紅葉、黄葉が青空に映えて気持ちのいい一日でした。 今年はあと3~5回は大台ヶ原へ通う予定で…

プライベートガイドでテント泊体験@行者還岳

週末はプライベートガイド。9/30~10/1の1泊2日で行者還岳へ。日帰りでも歩けるルートですが、テント泊の練習がしたいとのご希望で、あえてゆったり泊りで過ごしてきました。 コースは通称タイタン尾根から。尾根上の廃林道にタイタン(トラック)が放棄され…

11回目の富士登山

9/20~21で1年ぶり、11回目の富士山へいってきました。 昨年はヒマラヤ前の高所順応で夏の間だけで3回もいきましたが、今年は今回が最初で最後かなと思います。 今回は吉田口より往復。早朝の5合目は誰もいない。 最初は大型側壁ぞいのジグザグ道。尾根ぞい…

とある森の景色

6月からお手伝いしていた森林調査のお仕事が、先日終了しました。 はじめはすぐに終わる予定だったのですが、気が付けばなんだかんだもう秋の気配…。これだけの期間同じ森に通い続けることってこれまであまりなかったので、おかげで4か月にわたって、森の変…

食えるようになったら何を目指すか

先日、奈良県主催の地域おこし協力隊向け研修会に、パネルディスカッションのパネラーとして呼んでいただきました。明言されたわけではないのですが、協力隊を卒業して独立起業した一例として、声をかけていただいたものと思っています。 いろいろな話題があ…

「大台ヶ原登録ガイド」講習会で考えた大台ヶ原のいま

先日8月27日(日)、奈良県上北山村で行われた大台ヶ原登録ガイド登録講習会に参加しました。これを機に、大台ヶ原ってどんな山なんだろう? なぜ今ガイド制度なんだろう? ということを自分なりに整理してみました。 まず、「大台ヶ原登録ガイド」とは、今年…

ガイドは毎日同じことをやっていて飽きないのか問題

夏がきて、最近はすっかりケイビング(洞窟探検)のガイドに明け暮れている。カヤックもやっているけれど、最近はめっきり洞窟に偏っている。数えてみたら、8月に入ってからすでに10回も同じ洞窟に入っていた。いまのところ2日に1回は行っている計算になる。…

川上村の夏祭り・かみせ祭で出展

8/5(土)に開催された川上村の夏祭り・かみせ祭に出展しました。 地域おこし協力隊卒業を機に、この春から川上村商工会に個人事業主として加入し、若手の入る青年部の一員となりました。 かみせ祭はもう30年以上開催されている、川上村の夏祭りともいうべきお…

度付きマスクを買って考えたこと

ネットで注文していた度付きマスクが昨日届いた。 きっかけは先日、川でシュノーケリングをしたこと。 僕は目が悪いので、普段は眼鏡をかけている。それでマスクをすると、眼鏡のつるの隙間から水が入ってくる→ので、眼鏡を外す→見えない。。。という状態に…

山の日記念トレッキング 開催します

仲間とともに運営に携わっている川上村のエコツアー推進プロジェクト「山遊び塾 ヨイヨイかわかみ」で、山の日を記念したトレッキングイベントを行います。 環境省近畿地方環境事務所の主催で、ヨイヨイかわかみが実施者となり吉野熊野国立公園エリアのオス…

2009年夏、中国青海省・玉珠峰6,178mの写真

昔のデータを整理していたら、懐かしいものが出てきた。 2009年夏の中国青海省、玉珠峰6,178mへいったときの写真。日本・中国・韓国の三国学生交流登山で、このときは中国が会場となっていた。北京から確か1週間で6,000m峰を往復するという、いま考えるとす…

オオヤマレンゲに会いに、再び八経ヶ岳へ

7/15(土)、奈良山岳自然ガイド協会主催のガイド山行で一週間ぶりに八経ヶ岳を訪れました。 わずか一週間の差でしたが前回見かけなかったキノコがあったり、木々の新葉の開き具合が変わっていたり、季節の移り変わりを感じました。午前中はとてもお天気が良く…

オオヤマレンゲの咲き誇る八経ヶ岳

先週末、7/9(日)に所属する奈良山岳自然ガイド協会の主催ガイド山行「オオヤマレンゲの咲き誇る八経ヶ岳」の担当ガイドとして八経ヶ岳へいってきました。 お客様は3名様のみの少人数制で、のんびり和気あいあいと近畿最高峰・八経ヶ岳登山と可憐なオオヤマレ…