今日は登山ツアーのガイドで西大台をご案内しました。
あいにくの雨だったので、一周にはこだわらずのんびり自然観察中心に楽しみました。雨の日ならではの光景にも出会うことができました。
西大台は紅葉というよりは黄葉が中心。
今が見ごろです。
黄葉のトンネル。
実はひそかに期待していた雨の日限定の景色、ブナの樹幹流(雨水が幹を流れ下る現象)。お客様にご紹介できてよかったです。
終日降り続いた雨のおかげで帰路ではあきらかに増水していました。写真はちょっとわかりづらいですが、沢からの水が登山道(手前)に流れ込んできているところ。特に西大台は大きな渡渉があるので、雨天時は歩き出す前の判断が必要ですね。