奈良吉野の移住登山ガイド ちくちゅーの日記

山が好きで、山に住んでみたくて移住しました。山暮らし、ガイド報告、登山ネタetc.

2019年の振り返りと2020年のこと

あけましておめでとうございます。今年も新しい一年がやってきました。まだ2020という数字に慣れていませんが、だんだんと馴染んでいくのだろうと思います。昨年と同じように、振り返りと目標的なことを残しておきたいと思います。

2019年の振り返り

独立3年目ということでようやく仕事と生活のサイクルが落ち着いてきたように思います。2018年は登山ガイドとしていろいろな新企画を行い、下見と本番に追われて忙しかった記憶がありますが、2019年は前年の積み重ねがあり少しは余裕をもって過ごせたように思います。

登山ガイドの部分としては、一年通しての大型企画である大峯奥駈道縦走に一区切りつけることができました。残念ながら天候の影響もあり八経ヶ岳釈迦ヶ岳という核心部を宿題として残すこととなってしまいましたが、今年のうちにはリベンジを果たしたいと思います。

山岳雑誌「岳人」でのコース紹介など、書くお仕事が多かったのも印象的でした。学生のころから実は書くことは嫌いではなく、よい機会に恵まれたと思います。

エコツアーガイドとしても、テクニカルロープレスキュー講習への参加や、日本ケイビング連盟の合同訓練などを通じてロープワークをブラッシュアップすることができました。

個人的な登山の部分では、アイスクライミングに6週連続通ってリードデビューしたり、春・秋のロッククライミングを継続して学生以来のグレード更新(といってもRP/OS5.10aですが…)ができたりと、少しはバリエーション的な登山に踏み出す第一歩ができたのかなと思います。

また、再びヒマラヤにいきたいという気持ちが高まる中、海外登山研究会への参加やヒマラヤキャンプへの参加など機会を探る日々が続いていましたが、結局のところ自分が動くしかないということを悟り、奈良でのヒマラヤミーティング開催に至ったところ仲間に恵まれ、今年春のヒマラヤ遠征の計画が動き始めました。昨年10月以降はその準備に割く時間が増えてきました。

こうして充実した時間を過ごすことができた一方、泊りの仕事が増えたり、ヒマラヤ遠征のための合宿などで家をあけることが多く、その点は反省をしています。。。

また、昨年の冒頭に力を入れていた英語学習については、アイスクライミングシーズンの本格化とともに棚上げになってしまいました。これも計画性がなかったなと反省です。。。

2020年の展望

まずは直近の冬シーズンを無事に終え、ヒマラヤ遠征をやはり無事に終えることが頭の中を占めています。その過程を通じて、登山者として、人として成長したいと思っています。

その後についてはヒマラヤ遠征の中身による部分が大きい気がしていますが、とりあえず帰ってきてからは真面目に仕事するつもりです。笑 八経~釈迦縦走のリベンジや小辺路、大杉谷等、幸いなことに既にリクエストいただいているものがありますので、それを形にできるようがんばっていきたいと思います。もちろん、川上村でのエコツアーも充実させていきます。

今年は2月にいよいよ30歳!の大台を迎えるということで、30代の10年間ということも少し意識しながら過ごしていきたいと思っています。

まとめ

国内から出ることなくあまり遠出もなく過ごした2019年に比べ、2020年は移動と変化のある一年になりそうです。忙しさに自分を見失うことなく、日々を大事に過ごしていきたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

f:id:chkch:20200101231004j:plain