10/16(日)
この週末も数日前の雨天予報で仕事がなくなり…でも結局晴れたので、奈良県天川村で開催されたみずはボルダー公開イベントに行ってきました。
正式なトポは作成中で今後発売を検討されているとのことでしたが、岩数が多く3~5級くらいのルートが豊富で、自分のような初級者にはちょうどよかったです。
アプローチや下地も整備されており快適でした。想像以上に規模の大きなイベントで、手弁当で運営されているスタッフの方々には頭があがりませんね。
ぼっち参加だったので一抹の不安がありましたが、皆さんよい方ばかりで楽しくセッションさせていただきました。
ミタライクライミングネットワークの皆さま、ご一緒させていただいた皆さま、ありがとうございました。
(その他、最新情報は↓)
登った課題メモ
角岩
ニゴイ6級 OS
四角5級 OS
初心者岩
クロックス左8級 OS
クロックス右5級 RP
木陰岩(上流側)
フラット5級 RP
要塞岩(道路側)
草むしり5級 RP
圧岩(水流側)
水圧5級 RP
ゴンパチ岩
ゴンパチ4級×
白玉岩(上流側)
白玉5級×
白玉岩(道路側)
蜜豆6級 OS
のりこ岩
のりこ5級 RP
→合計:8級1本、6級2本、5級6本 完登