奈良吉野の移住登山ガイド ちくちゅーの日記

山が好きで、山に住んでみたくて移住しました。山暮らし、ガイド報告、登山ネタetc.

美杉の新名所・ミツマタ群生地から学能堂山に登る

f:id:chkch:20210404110843j:plain

一面にひろがるミツマタ

学能堂山の近くにミツマタがすごいところがあるらしい、という話を聞いて行ってきました。場所は三重県津市美杉町石名原の山林内で、「美杉の新名所」としてPRされています。近くにはさくら名所100選「三多気の桜」があり、あわせて訪れる人が多いようです。

chkch.hatenablog.com

訪問日は4/1(木)です。満開からはやや過ぎているようで白くなりかけているものもありましたが、なにせ膨大な数のミツマタが生えており元気な樹もまだまだたくさん、甘い香りと景色を楽しむことができました。

 

f:id:chkch:20210404110728j:plain

現地は山林内となっており駐車場がないため、伊勢地地域住民センター(さくら会館)駐車場から歩き出します。集落内の細い道を通りますが曲がり角には案内板が設置されているため、道はわかりやすいです。住民センターには地図が設置されており、平日はお手洗いをお借りすることもできます。

f:id:chkch:20210404110735j:plain

このあたりは伊勢本街道となっており、かつての常夜燈が残っています。

f:id:chkch:20210404110741j:plain

振り返るとたおやかな姿の大洞山。

f:id:chkch:20210404110747j:plain

道中、仮設トイレがあり有難いです。

f:id:chkch:20210404110754j:plain

里道を抜け林道に入っていくとミツマタが見え始め、案内板があります。遊歩道がつけられていますが、この赤線の通り一周はできないので要注意。自分は一周できるものと思い込んで、最後は薮漕ぎするはめになりました…

f:id:chkch:20210404110800j:plain

群生地に入っていくと早速一面のミツマタがお出迎え。

f:id:chkch:20210404110808j:plain

甘い香りがただよいます。

f:id:chkch:20210404110837j:plain

ミツマタの海! 正直これほどの規模とは思っておらず、感動的でした。

前鬼のミツマタもすごかったのですが、規模はこちらの方が広いです。

f:id:chkch:20210404110830j:plain

展望デッキ。他にもところどころにベンチや丸太が設置されており、景色をゆっくり見ることができます。

f:id:chkch:20210404110814j:plain

展望デッキの手前に林道の分岐がありこちらの看板があります。今回は標識で示されている右側の林道ではなく、左へ進みます。

地図を見ると一目瞭然ですが、右側の林道は蛇行しておりかなり距離が長くなります。とはいえ左は標識もなく林道と山道が交錯し地図読みが必要となるルートです。

f:id:chkch:20210404110849j:plain

出だしは結構急傾斜。

f:id:chkch:20210404110856j:plain

林道の分岐を何本か見送り、山道に入ってしばらくすると再び林道に出ます。今回は正面の尾根を直登して学能堂山の東尾根を登り、北尾根を下って再び林道に帰ってくる(写真右奥に出てきました)周回コースをとりました。

f:id:chkch:20210404110905j:plain

尾根にとりつくと樹間から学能堂山と三多気の集落が見えました。

f:id:chkch:20210404110912j:plain

東尾根につながる尾根をひたすらまっすぐ登っていきます。かなり急でそれなりの脚力がないと大変かもしれません。滑りやすいコンディションでなければ、こちらを下った方が楽そうです。

f:id:chkch:20210404110918j:plain

ヒーヒー言いながら東尾根に出て、山頂に向かいます。頂上直下は自然林となり学能堂山にこんなところがあるのかと思いました。

f:id:chkch:20210404110925j:plain

学能堂山到着。短い時間でしたがなかなかキツい登りでした。遮るもののない頂上からは360度のパノラマがひろがります。

f:id:chkch:20210404110933j:plain

帰りは杉平への一般ルートを5分ほど下ったところで分岐を右に折れます。

f:id:chkch:20210404110940j:plain

こちらは傾斜もゆるく歩きやすい道でした。周回にこだわりがなければ単純にこちらから往復するのが無難ですね。このまま林道を下っていくと展望デッキ手前の分岐に出ますが、距離が長いので今回は地図読みしながら往路を戻りました。

この日は三多気の桜とミツマタ群生地をハシゴしましたが、ともに美杉町のホスピタリティを感じよい一日となりました。道案内が丁寧だったり駐車場が整備されていたり、出会った方も皆さん親切で、また訪れたいと素直に思える場所でした。

 

ミツマタ群生地の概要、地図はこちら

www.info.city.tsu.mie.jp

現地ではもう少し詳しい地図が配布されています

f:id:chkch:20210404112930j:plain

日々の開花情報はこちらが詳しいです

http://www.ztv.ne.jp/photoms/mitumata/mitumata.html

学能堂山へのルートはこちらの記録を参考にさせていただきました

yamap.com