奈良吉野の移住登山ガイド ちくちゅーの日記

山が好きで、山に住んでみたくて移住しました。山暮らし、ガイド報告、登山ネタetc.

烏帽子岩フリークライミング3/18&3/25

3月は烏帽子岩3回、名張1回と4週連続クライミングをやっていて、クライミング強化月間でした。

アルパインライミングに向けた当面の目標として「5.10aのレッドポイント(RP=リードで落ちずに全部登りきること)」を考えていました。とりあえず10aくらい登れなければ、荷物を背負った状態でアルパインルートなんて登れないだろうということで。

3月はじめに烏帽子岩にいったときに、感触としては「タイムトンネル 5.10a」が狙えるのではないかと思っていました。そこから登れなかった悔しさをバネに筋トレをはじめ、3/18の段階で最上部の1テン(=1回落ちる)まで持ち込みましたが、その日はその後登ったゴールドフィンガー5.10aですっかり疲れてしまって、再トライできる状態ではなくまたの機会となりました。

そして迎えた翌週3/25。4月に入ると仕事の都合もありクライミングの頻度が落ちることが予想されたので、できればこの日には決めたいなと思っていました。何度か登っている5.8で体を温めた後、満を持してタイムトンネルにトライ。しかし前回同様、最後の最後でこらえきれず落ちてしまいました…。

他パーティもいたので一旦タイムトンネルから離れ、他のルートを触っているうちに腕が疲れてきた感覚はありましたが、むしろそういう状態のほうがリラックスできてよいのではないかという気持ちもあり、時間をおいて再度タイムトンネルにトライ。

今回は上部でクイックドローをかけたあとにあえてクライダウンして休憩をとり、また、前回落ちた原因は完登に向けて焦るあまり最後の最後でいい加減な足遣いをしてしまったところにあるのでは、という反省をいかし、最後まで集中力を切らすことなく、今度こそ登りきることができました。

ライミングの上級者から見れば、5.10aというグレードは決して難しいものではないと思います。学生時代でもより難しいルートを登っている人は周囲にたくさんいました。しかし運動神経もよくなく、クライミングがずっと苦手だった自分にとって、目標を定め、ここまで3週間近く筋トレに励み、ルートの分析をしてはそれにあわせた動きをクライミングジムや自宅で練習し、という経過をたどって手にいれた「タイムトンネル 5.10a のレッドポイント」は、忘れられない思い出となりました。

いまの自分は、2本足で歩く登山は10年以上やってきていますが、クライミングに関しては学生時代からのブランクも長く、1年生のようなものです。この気持ちを忘れず、次の目標に向けて、また地道に歩んでいきたいと思います。

<3/18の記録>
熊カンテ 5.10a TR ノーテン
タイムトンネル 5.10a リード1テン
ゴールドフィンガー 5.10a リード完登(テンション多数) TRノーテン
太陽がいっぱい 5.10a リード1テン

<3/25の記録>
ゆうひコーナー 5.8 RP
タイムトンネル 5.10a リード1テン
ジャスティス 5.11a TRボロボロ
タイムトンネル 5.10a RP!!
ゴールデンハーフ 5.9~10a? OS
タフ 5.10d TRボロボロ
ポパイor帰って来たヨッパライ? 5.8? TR
エイトマン 5.8 TR

f:id:chkch:20190330224413j:plain

 3/18、タイムトンネルにトライ。この後、落ちます…。

f:id:chkch:20190330224421j:plain

 3/18、ゴールドフィンガー5.10aトライ中。次はこれもRPしたい。

以上2点の写真は稲葉香さん撮影です。

f:id:chkch:20190330224434j:plain

 3/25、念願のタイムトンネルRP!!

f:id:chkch:20190330224444j:plain

 この1ヶ月の間にギアも少しずつ揃えました。

f:id:chkch:20190330224451j:plain

 いつの間にか春がきていました。