奈良吉野の移住登山ガイド ちくちゅーの日記

山が好きで、山に住んでみたくて移住しました。山暮らし、ガイド報告、登山ネタetc.

大峰山脈

絶景! 八経ヶ岳2days

11/23(金・祝)~24(土)、「のんびり一泊で目指す八経ヶ岳 2days」を開催しました!初日はカナビキ尾根の苦しい登りを経て狼平へ。ちらほら白いものを見かけたと思うと稜線は雪景色!肉団子鍋でエネルギーチャージし、翌日は青空のもと、霧氷祭りの明星ヶ岳・…

弘法大師の道・前編 開催しました!

11/3(土)~4(日)で「弘法大師の道(前編)」を開催しました!今回はリクエストにおこたえしての新企画。古の記述をもとに、弘法大師・空海が若かりし頃、吉野から山々をたどり、高野山を発見した際にたどったといわれる道の前半部分をたどりました。初日は吉野…

大峰の隠れ名峰

本日は「大峰の隠れた名峰 琵琶の滝と百合ヶ岳」を開催しました!増水して大迫力の琵琶の滝に、激登!の百合ヶ岳登山。稜線は癒しのブナ林とキノコ祭りでした♪百合ヶ岳は5月のシャクナゲ回廊もおすすめです。急坂のことは忘れて(笑)、またぜひ再訪してくださ…

避難小屋泊で目指す八経ヶ岳 2days 公開!

11/23(金・祝)~24(土)開催「避難小屋泊で目指す八経ヶ岳 2days」を公開しました! 〔ポイント〕★​日帰り登山からステップアップ。避難小屋泊を体験します。★目指すは晩秋の八経ヶ岳。天候により霧氷が期待できます。★夜は雪の八経ヶ岳の様子を写真で詳しく…

稲村ヶ岳満喫!

本日、「伝説の宝剣を目指して! 稲村ヶ岳&大日山」を開催しました!稲村ヶ岳、宝剣探し、大日山の3点セットで稲村ヶ岳を満喫しつくしました♪皆さま、ご参加ありがとうございましたー!

大峰北部の倒木状況

台風の影響による倒木調査の依頼があり、大天井ヶ岳~山上ヶ岳~大普賢岳間の登山道を確認してきました。 踏査日は9/13、9/14です。場所によってはなかなか大変なことになっています。 <奥駈道> 大天井ヶ岳~五番関:倒木がいくつかありますが、迂回すれば…

稲村ヶ岳&大日山 開催決定!

9/17(月・祝)「伝説の宝剣を目指して! 稲村ヶ岳&大日山」の開催が決定しました! 〔ポイント〕★大峰山脈の名峰・稲村ヶ岳へ!★稲村ヶ岳のお隣、大日山にも挑戦!★稲村ヶ岳の山中に眠る伝説の宝剣も探してみましょう! 稲村ヶ岳だけでなく、大日山も。さら…

あと1名様! 大峰・釈迦ヶ岳

10/13(土)開催の釈迦ヶ岳を訪ねる企画が早くもあと1名様となりました!標高1,800mの高峰ながら歩く距離は短く、トレッキング初心者の方にもおすすめの太尾コースから訪れます。ご検討中の方はお早めにお申し込みください! coubic.com ※2名様以上でご参加を…

新企画公開! 大峰の隠れた名峰・百合ヶ岳

秋の新企画を公開しました!10/14(日)、大峰の隠れた名峰・百合ヶ岳を訪ねます。稜線のブナ林と大展望が魅力。登りごたえある山です! 詳細・お申し込みはこちらから↓↓ぜひご参加ください♪ 【10/14(日)開催】大峰の隠れた名峰 琵琶の滝と百合ヶ岳 coubic.com

新企画公開! 紅葉の釈迦ヶ岳へ

秋の新企画を公開しました!10/13(土)、大峰の名峰・釈迦ヶ岳を訪ねます。標高1,800mの稜線には一足早い紅葉が待っています! 詳細・お申し込みはこちらから↓↓ぜひご参加ください♪ coubic.com

予告編/弘法大師の道

今年の秋冬で「弘法大師の道」を歩くプランを計画中です! <前半> 11/3(土)~4(日) *吉野山~切抜峠<後半> 12/1(土)~2(日) *切抜峠~高野山 弘法大師・空海が若かりし頃、吉野から山々をたどり、高野山を発見した際に歩いたといわれる道です。歩きご…

新企画公開! 稲村ヶ岳を満喫します♪

秋の新企画を公開しました!9/17(月・祝)、大峰の名峰・稲村ヶ岳を訪ねます。さらに、大日山、伝説の宝剣探しも! 詳細・お申し込みはこちらから↓↓ぜひご参加ください♪ coubic.com

モンベルツアー@八経~釈迦縦走

この週末はモンベルツアーで八経ヶ岳~釈迦ヶ岳縦走をご案内させていただきました!下界は夏日だったようですが山の中は2日間ともガスの中。横から下から霧雨ミストが吹き付けるというまったくの別世界でした。。避暑には最適?遠方からご参加の方が多かった…

幻の花咲く観音峰

本日、公募プランの「“幻の花”ベニバナヤマシャクヤクに出会う・観音峰&初夏のみたらい渓谷トレッキング」を開催しました!例年より早くに見ごろを迎えたベニバナさん。なんとか間に合いました◎みたらい渓谷は美しい水と涼しい風が心地よかったですね~ご参…

新緑のシャワー! 稲村ヶ岳

今日はモンベル社のツアーで稲村ヶ岳へ!実は2日ぶりです(笑)が、前回と違っていいお天気!新緑のシャワーが気持ちよかったです~次は紅葉をもとめて秋に再訪したいですね。ご参加の皆さま、ありがとうございました!

稲村ヶ岳満喫!

昨日6/14、稲村ヶ岳&大日山&伝説の宝剣探しにいってきました~噂のマンモン杉にもご挨拶♪シャクナゲのヤブこぎに大日山の階段地獄と、なかなかハードでした。。(普通の稲村ヶ岳往復ではそんなことしません)大峰の奥深さを感じた一日でした。

ベニバナヤマシャクヤク咲く観音峰

昨日6/13、週末の観音峰&みたらい渓谷の下見に行ってきました~。ベニバナさんはそろそろ見ごろを迎えています。まだ蕾もあるので週末も期待できそうです!みたらい渓谷はさすがに涼しく、緑にかがやくお水が印象的でした~ 本番は6/17(日)開催です! 詳し…

大峰山入峰修行

昨日6/12は山上ヶ岳へ。ご縁に恵まれ 大師山寺 妙法寺 大師堂 の 大塚 知明 (大塚知明) 住職の先達のもと、大峰山入峰修行に参加させていただきました。登山で訪れるのとはまったく違った大峰の姿がそこにはありました。1日経ったいまでもなんだか不思議な感…

霧けぶる八経ヶ岳

本日もモンベル社のツアーで八経ヶ岳をご案内。お天気が心配で様子を見ながら一歩一歩進んでいきましたが、幸いほとんど雨に降られることもなく無事登頂できました!弥山山頂ではまだシャクナゲが健在でびっくり。水墨画のような森の景色と生き生きとした苔…

花の大普賢岳

しとしと雨の本日は大峰の鋭峰・大普賢岳へ。岩山のイメージの大普賢岳ですが実はお花の山でもあります。いまが見ごろのイワカガミ、かわいいサラサドウダン、和佐又山ヒュッテではオオヤマレンゲにも出会えました。皆さま、お疲れさまでした&ご参加ありが…

八経ヶ岳~釈迦ヶ岳縦走

6/2(土)~3(日)の2日間、モンベル社のツアーで八経ヶ岳~釈迦ヶ岳縦走をご案内させていただきました。初日は弥山小屋まで標高差800mの我慢の登り。2日目は待ちに待った稜線歩き! がっつり10時間歩き通しました。苔むす森、遅咲きのシャクナゲ、満開のシロヤ…

峯中第一の秀峰

今日は釈迦ヶ岳周辺を歩いてきました!北から見ても南から見ても目立つ特徴的な姿、山頂からの大展望、咲き乱れるお花…「峯中第一の秀峰」との呼び声も納得ですね。可愛いオオミネコザクラにも出会えて感激でした。

幻想のブナ林@百合ヶ岳

先日に続き、今日はプライベートガイド@百合ヶ岳でした!満開のシャクナゲロードはまだまだ健在☆霧にけぶる森がとても幻想的でした。心配されたお天気はなんとかお昼までもってくれて、下山後に本降り。しっかり栄養補給して解散となりました~ご参加ありが…

満開のシャクナゲロード!@百合ヶ岳

今日はプライベートガイドで大峰山脈前衛の百合ヶ岳(大所山)へいってきました!増水して大迫力の琵琶の滝50mに寄り道後、急登をこなしてブナ林の山頂へ。道中はまさにシャクナゲロード! 歩いても歩いてもシャクナゲ、シャクナゲ、シャクナゲ。この先数年…

「春の旧吉野街道」開催しました!

本日、「春の旧吉野街道~古の五社峠から大展望の白倉山へプチ縦走~」を開催しました!いいお天気のもと、ほどよい距離の古道歩きを楽しみました♪ご参加ありがとうございました! コースが気になる方は下見のときの記録をご覧ください~。マイナーながら一…

新企画公開!~ベニバナヤマシャクヤク咲く観音峰&初夏のみたらい渓谷~

6月開催の“幻の花”ベニバナヤマシャクヤクを訪ねる企画をアップしました!今回はあえて山頂を目指さず、お花目当てで展望台まで&初夏のみたらい渓谷とセットという、いいとこ取りプランです~お問い合わせいただいた皆さま、大変お待たせしました! coubic.…

虹、絶景、お花畑。春の旧吉野街道をプチ縦走!

来週開催予定の「春の旧吉野街道~古の五社峠から大展望の白倉山へプチ縦走~」のコースを歩いてきました。 いままで何度か歩いているコースですが、台風の影響か昨年にはなかった倒木があったり、道が少し荒れている感じがあったりと変化が見受けられました…

洞川温泉のんびりステイ&五番関~吉野山縦走

4/9~10、リクエスト企画の洞川温泉のんびり滞在&五番関~吉野山を開催しました!昨秋からご要望いただいていた企画だったので、無事開催できてほっとしています。初日は天河大弁財天社、五代松鍾乳洞などのんびり観光。洞川温泉街の素敵なお宿に泊まって、…

洞川温泉&大峰奥駈道にいってきました

来週予定している、洞川温泉のんびり滞在&大峰奥駈道縦走企画の下見にいってきました。洞川温泉では宿の方のご厚意でお茶をいただき、館内見学。山は五番関から大天井ヶ岳、四寸岩山をこえて吉野山の青根ヶ峰まで。縦走路自体は植林のスギ・ヒノキ林が多く…

プライベートガイド@雪の八経ヶ岳

3/3(土)~4(日)の1泊2日で雪の八経ヶ岳へいってきました! 「冬用の登山靴とアイゼンを購入したので、練習したい」とのご要望におこたえし、近畿最高峰・八経ヶ岳をチョイス。積雪期は最短ルートとなるカナビキ尾根から、狼平避難小屋泊で明星ヶ岳~八経ヶ岳…